忍者ブログ
[206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近小説読んでないからスランプなんだよ…そうだよ、小説読んでないからだよ…最近じゃ漫画ばっかだから云々うんぬんと言っていたらお姉さまが買って下さいました。YATTA!
ジキルとハイド氏は哲也読んだ頃からずっと気になってたのでウキウキ。アンネの日記とか鏡の国のアリスとか不思議の国のアリスとかも迷ったのですがこっちに。絵のない絵本っていうのは題名に惹かれて買ってしまいました。買ってもらいました。
美しい日本語なんちゃらとかいうのは姉が読みたいって言ってましたが私は姉が小説なんか読めない人なのを知っているので私が読むことにします。

いしいしんじとか姉妹揃って好きなのですが、というか姉がいしいしんじ気になり始めてブランコ乗りを買ってきたのが最初なのですが、結局ブランコ乗りもプラネタリウムの双子もとりつかれ男も姉が買ってきておいて私が最初に全部読んでしまった事に至り。姉が読破できたのはまだブランコ乗りだけだった気が。プラネタリウムの双子はちょこちょこ読んでたらしいですが、なんか同じところを往復していて最後にたどりつけないんだったかなんだったか。

プラネタリウムの双子、泣けます。プラネタリウムのおじいさんが拾った捨て子の双子のお話なのですが最後の終わり方はなんとも泣かずにはいられないっ。凄く、おすすめです。なにより双子がかわいい。
個人的にはとりつかれ男が一番好きで凍りながら窓から落ちたシーンを思い出すと今でもはっとくるのですがどれもどれも良い話。いしいしんじのお話はリアルのなかの不思議のお話が多いので好きです。絵本のような。あと描写がかわいい。です。
ブランコ乗りなんかは薄いし読みやすいしお手頃なので是非ー。ところどころ入る落書きがすごくかわいい^v^

あっ今思い出しましたがいしいしんじの絵描きの植田さん読んでいる途中だった気が。げふん。
PR
忍者ブログ [PR]