×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリンスオブペルシャ見ましたー!あと2日で終わってしまうというのでギリギリチケット消費です。
それとついでに見てから買っていなかったトリックのパンフもついでに^▽^
以下追記から感想をぱぱっと。
ダスタンの格好良さは異常。ダスタン容姿とかめちゃめちゃドツボで困り果てました。いつの時代も兄弟愛は美しいものであります。
それは置いておいて終わり方はまあディズニーともあり綺麗な終わり方をしましたね。時間がまき戻る系統はNEXTでウンザリしていたので最初までまき戻った時は正直言って「あ、やっちゃった」と思ったのですがまとめ方がそれなりに良かったので個人的には良いかなあと。
ただ気になったのは暗殺者の少なさと戦いの呆気なさでしょうか、まああれ以上延ばしてもどうしようもないと思うのでしょうがないとは思いますが。あと秘密の通路が崩れたところで普通にニザムとばったりしてしまうのはちょっとアレ?と。暗殺者も何処から湧いてきたのだか…ガーシヴとタスも死に方が呆気なさすぎてこれから生き返りますよ臭がぷんぷんしてましたね。
とまあミーハーがツラツラ並べてますが見て損をしたとは思わない映画だったと思います。アクションも良かったと思いますし、もうジェイク・ギレンホールのイケメンさを思い知らされたのでつまらなかったとはとても言えません。
というよりこれ、ゲームが原作だそうで初めて知りました。開発者はかのクソゲーで有名なカラテカを作り出した方だと。でも見るかぎりでは結構面白そうなので機会があったらやってみたいなと思います。
楽しかった!
それは置いておいて終わり方はまあディズニーともあり綺麗な終わり方をしましたね。時間がまき戻る系統はNEXTでウンザリしていたので最初までまき戻った時は正直言って「あ、やっちゃった」と思ったのですがまとめ方がそれなりに良かったので個人的には良いかなあと。
ただ気になったのは暗殺者の少なさと戦いの呆気なさでしょうか、まああれ以上延ばしてもどうしようもないと思うのでしょうがないとは思いますが。あと秘密の通路が崩れたところで普通にニザムとばったりしてしまうのはちょっとアレ?と。暗殺者も何処から湧いてきたのだか…ガーシヴとタスも死に方が呆気なさすぎてこれから生き返りますよ臭がぷんぷんしてましたね。
とまあミーハーがツラツラ並べてますが見て損をしたとは思わない映画だったと思います。アクションも良かったと思いますし、もうジェイク・ギレンホールのイケメンさを思い知らされたのでつまらなかったとはとても言えません。
というよりこれ、ゲームが原作だそうで初めて知りました。開発者はかのクソゲーで有名なカラテカを作り出した方だと。でも見るかぎりでは結構面白そうなので機会があったらやってみたいなと思います。
楽しかった!
PR
archive